公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会会員
一般社団法人大分県鍼灸マッサージ師会会員
大分市指定はり・きゅう施術所
大分県教職員互助会指定施術所
生活保護法による大分市指定施術所
大分県大分市府内町1丁目にある男性・女性鍼灸師常勤のはり・きゅう専門院。
しゃっくりの鍼灸施術について説明します。
~どのようなしゃっくりですか?~
もし、一週間以上、寝ていても出るような、呼吸が苦しくなるほどの
しゃっくりの場合は、総合診療科を受診して原因を調べてもらってください。
しゃっくりは様々な原因により出ることがあり、重篤な病気が原因の場合も
ありますので、なかなか治まらないときは、必ず医師の診察を受けて下さい。
稀なケースですが、脳腫瘍や延髄の梗塞よりしゃっくりが
長期間止まらないこともあります。しゃっくり以外に、
顔面などに感覚障害(左右で差がある)や
発汗異常(顔面の一部で汗が出ていない等)があるときは、
すぐに脳神経外科を受診してください。
また、逆流性食道炎や胃炎などの疾患の場合もありますので、
胃もたれなどの消化器系の症状を伴うときはは、胃腸科の受診をお願します。
のどの痛み、腫れからしゃっくりが出る場合もあります。このようなときは、
耳鼻咽喉科の受診をお願いします。
~鍼灸施術が対象となるしゃっくり~
しかし、これといった疾患がなく、原因不明でしゃっくりが
続くときは鍼灸施術の対象となります。
特に高齢者のしゃっくりはなかなか治まりにくく、
睡眠を妨げたりと生活に影響がでてきます。
このようなしゃっくりにも、鍼灸施術は効果が期待できます。
また、後述するように、生活習慣の改善が必要な場合があります。
~しゃっくりの原因~
しゃっくりは、主に横隔膜の痙攣によって生じるとされています
(舌咽神経が原因との説もあります)。
この横隔膜は横隔神経によって支配され、その横隔神経は
頚神経叢(首の神経)から出ています。
横隔神経から横隔膜までの経路上で、何らかの神経圧迫等が
生じていると、しゃっくりが出てくると考えられます。
実際、しゃっくりが出ている方の首(側頚部)を触診すると
強張っていることがわかります。特に、首を回転させる胸鎖
乳突筋が張っています。横隔神経はこの胸鎖乳突筋の深部を
通りますので、この筋の神経への圧迫が影響しているものと考えられます。
~しゃっくりの鍼灸施術方法~
私たちのしゃっくりの鍼施術は、
頚神経叢(頚神経の上位C1~C4)へ刺鍼や、
胸鎖乳突筋への刺鍼により横隔神経への圧迫を緩めたり、
神経へ直接刺激を加えることによって、しゃっくりを治めていきます。
また、経穴名「扶突」の場所(胸鎖乳突筋上)に円皮鍼を貼って
持続的に胸鎖乳突筋を刺激することで、しゃっくりが軽減することもあります。
一度の鍼刺激で症状が軽減、あるいはしゃっくりが止まることも
ありますし、症状が長期間に渡り医師の処方による投薬との
併用でしゃっくりが止まることもあります。
~生活習慣の改善も必要です~
前述のように高齢者のしゃっくりは、なかなか治まらないことが多いようです。
原因に生活習慣も考えられます。
例えば、居眠り。
背もたれにもたれて首を後に反らせての居眠りでは、胸鎖乳突筋に大きな
負担を掛けます。これにより、胸鎖乳突筋の深部を通る横隔神経へも悪影響が
出ていると考えられます。
この理由により、ヘッドレストのある椅子に変更することで、首を反らせての
居眠りをしなくなり、しゃっくりが止まった事例もあります。
**この記事の掲載開始:2014年11月12日
**更新・加筆修正:2016年11月25日
Copyright(C) 2009-2024 funai-yawaragi.com All Rights Reserved.