公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会会員
一般社団法人大分県鍼灸マッサージ師会会員
大分市指定はり・きゅう施術所
大分県教職員互助会指定施術所
生活保護法による大分市指定施術所
大分県大分市府内町1丁目にある男性・女性鍼灸師常勤のはり・きゅう専門院。
スポーツ障害の鍼灸施術の適用について説明します。
~どのような痛みですか?~
転倒や衝突など、一度の強い力が加わることによって生じる、
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などは、その場で動けないほどの
強い痛みを生じることがあります。
このような場合は「スポーツ外傷」と呼ばれ、鍼灸施術の対象ではありません。
必ず整形外科を受診してください。
よく、このようなときに接骨院に行かれる方がいらっしゃいますが、
接骨院ではレントゲンによる画像診断ができませんので、
必ず整形外科に行ってください。
~鍼灸施術が対象となるスポーツ障害~
鍼灸施術の対象となるのは、「スポーツ障害」で別名「使い過ぎ症候群」と
呼ばれるものです。
これは、過度な運動により、局所へ反復して微小なキズが筋内部にできて
発生するもので、具体的には、原因不明の腰痛、膝痛、肩痛などが挙げられます。
このような症状を放ったままにスポーツを行えば、肉離れやアキレス腱断裂など
本当のケガや病気になってしまいます。
鍼灸施術では、過度の使用による筋の血行不良を改善させたり、
運動時痛や自発痛を除去していきます。
それでは、各スポーツでの起こりやすい痛みとその鍼施術方法について
説明します。
~野球(肩の痛み)~
野球では、肩を酷使することから、強い痛みが生じたときは必ず整形外科を
受診してください。肩峰下滑液包炎、三角筋下滑液包炎、上腕二頭筋長頭腱炎、
棘上筋腱板損傷、などの外傷となっていることがあります。
整形外科を受診して、上記のような外傷ではなく、それでもボールを投げる
動作で肩に痛みが生じる場合は、鍼灸施術の対象です。
このような、ボールを投げる動作で痛みが生じる場合、主に肩を覆うようにある
三角筋内部の筋のひきつれ(筋攣縮)が原因と考えられます。
自分で肩の筋を摩ると、コリコリっとした棒状になった筋があり、
それに触れたり押さえたりすると痛みを感じます。
この部分が、筋がひきつれたところです。
鍼施術では、このひきつれた筋に直接鍼を当てて、筋の局所単収縮を起こさせ
ひきつれた状態を取り除きます。
このような状態となって筋に対しては、浅く刺す(筋にまで鍼を当てない)
低刺激の鍼施術では、筋のひきつれを取り除くことができませんので、
あまり効果が期待できません。
症状が出てすぐに鍼施術を受けた場合は、一回の施術で改善することも
ありますが、症状が出て長い場合、周辺の他の筋にまで影響していることがあり、
状態を診ながら数回の施術が必要です。
~アーチェリー(肩上部・背中の痛み)~
アーチェリーでは、弓を持ち上げる動作により、肩上部の筋に負担がかかり
ここに痛みを生じることがあります。
また、矢を引く動作による、背中の筋に痛みが生じる方もいらっしゃいます。
いずれも、強い外力によって生じた外傷ではなく、筋の疲労によるものですので
鍼灸施術の対象です。
これらの痛みは、肩甲骨の上部(上角)に付着する、肩甲骨を引き上げる動作を
する筋(肩甲挙筋)や、肩甲骨を上方かつやや内側に引く筋(小菱形筋)などが、
ひきつれた(筋攣縮)状態となって生じていることが多いです。
これらの筋がひきつれた状態となると、肩上部や背中に鈍痛が生じます。
鍼施術では、これら筋に直接鍼を当てて、筋に局所単収縮を起こし筋の緊張を
取り除いていきます。
この肩上部や背中への鍼施術は、胸郭が近いため、
肺を傷つけない(気胸を起こさない)ように鍼を刺入することが不可欠で、
安全な鍼の角度・刺入深さなど、経験と知識が必要です。
当院は安全な鍼刺入方法を体得していますので、安心して施術を受けてください。
~陸上(運動時の下肢の痛み)~
ランニング中に、突然足を着けないような強い痛みが生じたときは、
アキレス腱断裂や肉離れのことが考えられますので、必ず整形外科を
受診してください。
しかし、そのような強い痛みではなく、十分な準備運動をせずに
ランニングをしたり、少しふくらはぎや太ももに痛みがあるのに
ランニングをすると、ギューと痛みだして走れなくなることがあります。
また、走り方の矯正など、普段と違った走り方をした場合、
いつも負荷を掛けない筋に無理な力が加わるため、急に引きつったような
痛みが生じることがあります。
痛みが生じる場所は、太腿の前面・後面・内側、ふくらはぎ、
臀部など様々です。
このような筋が原因の痛みの場合は、鍼灸施術の対象となります。
足の筋がギューと引きつったように痛みときは、筋のひきつれ(筋攣縮)が
原因ですので、原因となっている筋のひきつれを取り除くことが重要です。
当院では、この痛みの原因となっているひきつれた筋に鍼を刺すことで、
筋の局所単収縮を起こさせ、ひきつれを取り除いていきます。
チクチクっと刺す皮膚刺激だけの鍼施術では、このようなひきつれた状態と
なった筋には、あまり効果が期待できません。
また、強く揉んだりさすったり、ひっぱったりといった施術は、
逆にひきつった筋を傷めることになり、痛みを増悪させることがありますので、
注意が必要です。
症状が出てすぐの場合、症状が軽い場合は、一度の鍼施術で痛みが無くなる
こともあります。
しかし、通常は一回では原因となっている筋のひきつれは取り除けませんので、
数回の鍼施術が必要となります。
~捻挫の後遺症~
足首の捻挫で、足を着けないような強い痛みがあるときは、
骨折のことがありますので、必ず整形外科を受診し医師の診察・指導の
通りにしてください。
足首の捻挫が治ってもいつまでも痛むときは、腱鞘炎のことが考えられ
鍼灸施術の対象です。
足首の腱鞘炎は、捻挫と痛みが似ているため間違えることが多いのですが、
場所が微妙に違います。
腱鞘炎では、アキレス腱の前あたりに痛みがでます。
そして、前頸骨筋(すねの辺り)やふくらはぎ、また下腿の外側を
押さえると痛み、足首の部分にまで放散するような痛みがあります。
このような場合は、これら圧痛のある筋がひきつれて腱鞘炎を
起こしていることが考えられますので、痛みの原因となっている筋に
鍼を刺して筋のひきつれを取り除くことが効果的です。
当院では他の筋の施術と同様に、これらひきつれた筋に局所単収縮を
起こさせ、筋のひきつれを取り除いていきます。
腱鞘炎の場合、始めの症状から時間がかなり経過していることが多く、
痛みが無くなるには数回の鍼施術が必要となります。
~テニス肘~
左のメニューから「テニス肘」のページをご覧ください。
~ゴルフ肘~
左のメニューから「ゴルフ肘」のページをご覧ください。
**この記事の掲載開始:2015年3月27日
**更新・加筆修正:2016年11月25日
Copyright(C) 2009-2024 funai-yawaragi.com All Rights Reserved.