府内町1丁目 男性・女性鍼灸師常勤のはり・きゅう専門院

PC向けサイトはこちらから

アクセスカウンター
膝関節周辺の痛みの鍼灸施術について説明します。

~どのような痛みですか?~

膝関節に、歩けないような強い痛みが出たときは、まず整形外科を受診してください。変形性膝関節症・半月板損傷・関節内遊離体などの膝疾患が考えられます。


~鍼灸施術が対象となる膝痛~

整形外科の受診で経過観察となり、それでも痛みがあるときは鍼灸施術の対象となります。

一言で「膝痛」といっても、膝周辺のどの部分が痛むかによって原因が異なります。

そこで、以下に膝痛でよくあらわれる痛みの場所とその原因、鍼施術方法をご紹介します。



~膝の内側のちょっと下のところが痛む~

一般的に「鵞足炎(がそくえん)」と言われます。複数の足の筋肉がこの部分に付着していて、その形状が鵞鳥(がちょう)の足のようなため、このような名前が付けられています。
およそ下の写真の赤丸のところが痛みます。




原因としては、例えば、開脚進展のストレッチをしたときに、この部分に無理な負荷がかかって生じます。


鍼施術では、この鵞足の下をくぐるように鍼を刺入し、痛みの原因となっているところを刺激します。一瞬、ズキンと来ますが、その後痛みが軽減します。



~膝下のへこんだところが痛む~

膝のお皿(膝蓋骨)の下、左右のへこんだところを押すと痛みがあって膝が痛むことがあります。
およそ下の写真の赤丸のところが痛みます。




これは、膝蓋下脂肪体炎と呼ばれ、膝下のクッションの役割をしている脂肪組織の奥にある筋が痛くなって起こります。

縄跳びをしたり、軽いジャンプをしたりなど、膝のクッションに無理な負荷がかかったときに、痛みが出始めることがあります。

この膝痛のときは、直接この部分に鍼をします。一瞬ズキンとした、膝の痛みが再現するような痛みがありますが、症状の程度によっては一度の鍼施術で、普通に生活できるようになります。


~膝のちょっと上側が痛む~

膝の少し上の左右が痛むことがあります。
およそ下の写真の赤丸のところが痛みます。




これは、膝近くの太ももの筋肉に過剰な負荷が掛かり、その筋に過剰収縮(筋攣縮)が生じて痛みが出ます。

原因動作としては、中腰で重たい荷物を持ち上げたり、人を抱え上げたりして太ももに思いっきり力を入れたときに生じます。

鍼施術では、痛みの原因となっている筋攣縮を取り除くことで、痛みを軽減させていきます。


**この記事の掲載開始:2014‎年‎11‎月‎12‎日
**更新・加筆修正:2016‎年‎11‎月‎25‎日





Copyright(C) 2009-2024 funai-yawaragi.com All Rights Reserved.